- ホーム
- 初めての方限定 クルビサ980円(税込)トライアルキャンペーン【4/1(火)〜6/30(月)まで】
※定期お届けコースではありません。1回限りのお届けとなります。

クルビサ 粒(30日分)
- 【届出番号】
- F196
- 【機能性関与成分】
- クルクミン30mg,ビサクロン400μg
【届出表示】本品にはクルクミンとビサクロンが含まれます。クルクミンとビサクロンは、健康な人の肝機能酵素(γ-GTP、AST、ALT)値の改善に役立つ機能があることが報告されています。γ-GTP値とAST値とALT値は肝臓の健康状態を示す指標の一つです。なお、本品は肝機能酵素値の異常の値を改善するものではありません。これらの値が異常を示した場合は医療機関の受診をお勧めします。
- 本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。


【引用】公益社団法人 日本人間ドック学会「検査表の見方」(2018年4月改訂版)より抜粋
クルクミンとビサクロンは健康な人の
肝機能酵素値の改善に役立ちます

12週間の摂取で、クルクミン30mg+ビサクロン400μg摂取群のγ-GTP・AST・ALT値は
プラセボ群よりも低いことを確認
※最終製品を用いた試験結果ではありません。
クルクミンとビサクロンの摂取が、
γ-GTP・AST・ALT値に及ぼす影響
γ-GTP・AST・ALT値に及ぼす影響



(※)摂取前の値を「0」として、変化量を表しています。 【出典】Jpn Pharmacol Ther(薬理と治療)vol.45 No.2 2017 のTable4より、グラフを作成。
12週間後の、クルクミン30mg+ビサクロン400μg摂取群の
プラセボ群に対する統計的有意差の有無
プラセボ群に対する統計的有意差の有無
※【出典】Jpn Pharmacol Ther(薬理と治療)vol.45 No.2 2017 のTable4より抜粋。
[対象] |
健常な日本人男女28名 BMI:24〜30kg/m2未満、血中のAST・ALTの数値:30〜50U/Lで、試験期間にBMIの大幅な変動が見られた方を除く。 |
---|---|
[摂取群] | プラセボ群13名、クルクミン+ビサクロン群15名 プラセボ: 機能性関与成分を含まない、味や見た目がそっくりなもの。 |
[摂取期間] | 12週間 |
[試験] | 0、4、8、12週目に、血中のγ-GTP・AST・ALTの数値を測定 |
[出典について] | 研究レビューに採用した文献のうち、試験食の剤型が類似している文献のデータのひとつを採用しています。 |



よくあるご質問

Q.
クルビサは、1日のうちどんなタイミングで飲むのがいい?
A.
決まりはありません。お好きなタイミングでお飲みください。
Q.
水と一緒に飲むのがいいの?
お湯やお茶、コーヒーなどと一緒に飲んでも大丈夫?
お湯やお茶、コーヒーなどと一緒に飲んでも大丈夫?
A.
かまずに水やお湯でお召し上がりください(お茶やコーヒーなど、水以外の飲食物の影響は確認していません)。
Q.
どのくらいの期間飲み続けると変化を感じられる?
A.
私たちの研究では、BMIが高め、かつ肝機能酵素値γ-GTP、AST、ALTの値が高めな健康な男女がクルクミン30mg+ビサクロン400μgを約3か月(12週間)摂取した結果、γ-GTP、AST、ALTの値が低下したことを確認しています。肝機能酵素値は食生活や体調によっても変動します。本品は医薬品ではなく食品ですので、すべての方に機能が期待できるわけではありません。機能が発揮される程度には個人差があります。
[対象] 健常な日本人男女28名
BMI:24〜30kg/m²未満、血中のASTまたはALTの数値が31~50(U/L)で、試験期間にBMIの大幅な変動が見られた方を除く。
[対象] 健常な日本人男女28名
BMI:24〜30kg/m²未満、血中のASTまたはALTの数値が31~50(U/L)で、試験期間にBMIの大幅な変動が見られた方を除く。
Q.
摂取目安量の1日3粒より多く飲んでもいい?
A.
一日の摂取目安量を守り飲みすぎないようにしてください。
Q.
常用薬がある場合、クルビサと併用しても大丈夫?
A.
お薬をお飲みの場合は、必ず医師や薬剤師にご相談ください。
忙しい毎日でも手軽にできる新習慣を
この機会に始めませんか!


※定期お届けコースではありません。1回限りのお届けとなります。
「クルビサ」について
機能性表示食品届出番号:F196
機能性関与成分:クルクミン30mg,ビサクロン400μg
届出表示:本品にはクルクミンとビサクロンが含まれます。クルクミンとビサクロンは、健康な人の肝機能酵素(γ-GTP、AST、ALT)値の改善に役立つ機能があることが報告されています。γ-GTP値とAST値とALT値は肝臓の健康状態を示す指標の一つです。なお、本品は肝機能酵素値の異常の値を改善するものではありません。これらの値が異常を示した場合は医療機関の受診をお勧めします。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
【摂取の方法】かまずに水などといっしょにお召しあがりください。
【一日摂取目安量】3粒
【原材料名】麦芽糖(国内製造)、秋ウコンエキス/セルロース、ウコン色素、ショ糖エステル、ナイアシン、V.B6、V.B1、光沢剤、V.B2、微粒二酸化ケイ素
【栄養成分表示】栄養成分表示 3粒 (1.0g) あたり エネルギー 3.8kcal、たんぱく質 0.020~0.070g、脂質 0~0.040g、炭水化物 0.86g、食塩相当量 0~0.0010g、鉄 0~0.15mg、ビタミンB1 5.0mg、ビタミンB2 3.0mg、ビタミンB6 5.0mg、ナイアシン 12mg
【保存方法】高温、多湿、直射日光を避けて保存してください。
【賞味期間】製造後25ヶ月
【アレルギー表示】なし
【摂取上の注意】本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。ウイルス性肝炎の方や肝機能を評価する指標である酵素値が異常の値を示した方は医療機関の診断を受け、医師にご相談ください。消化器系の疾患に罹患している方は医師にご相談ください。
※本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
※疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
※体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
※乳幼児の手の届かない所に置いてください。
※吸湿により色が濃くなることがありますが、品質に問題はありません。
※乾燥剤が入っています。お召しあがりにならないようにご注意ください。